紺野聖 |
こんばんは!
今回はKVさん、Tiyes Sinkさん、はらたまさんをお呼びして語っていきます!
よろしくお願い致します!!!(^ω^三^ω^)
|
Tiyes Sink |
よろしくお願いしますっ!!
|
はらたま |
よろしくお願いします〜!
|
KV |
よ、よ、よろしくおねがいします
|
紺野聖 |
約1名、緊張してる?www
|
KV |
プレッSHUREが・・・!
|
紺野聖 |
SHUREwwwwwwwwwwwww
ツボったwwwwwwww
さて、今回KVさんは作曲で初参加でしたけれど、いかがでしたか?
|
KV |
こういった作品への参加はあまりないので
お誘いいただけてとても光栄に思っております。
K●eiではないです
|
紺野聖 |
ちょいちょい挟むネタが絶妙にツボに入るんだがww
KVさんが参加に至った経緯というか…、
それは私がKVさんの曲を聴いて惚れた所がスタートでした。
|
KV |
そうですね
元々歌詞も無い状態でラフだけ作ってHDDごと消えた曲
から始まりましたね
|
紺野聖 |
「ビビビ…!」ってきたんですよ。
あーこれがビビビなのかって思った。
KVさんの曲に惚れたキッカケのはこの曲よりも実は前で、
「Light of Galaxy」っていう曲を聴いてすごく好きになって
「この方のボーカル曲歌ってみたいな」って思っていたんですよ。
|
Tiyes Sink |
100sec Recordsの作品の楽曲ですね!

▲それがこちら。5周年記念アルバム!名曲揃いで紺野もヘビロテ中♪
|
紺野聖 |
そうそう!
|
KV |
ビビビ…!がヘッドホンの漏電でなくて本当に良かった!
|
紺野聖 |
漏電ワロタwww
|
KV |
「Light of Galaxy」は
私自身が作った作品の中でも特に気に入っているので
そう言っていただけてとても嬉しいです。
|
紺野聖 |
あの曲パネェですよ。めちゃ好きです。
|
KV |
ありがとうございます!!
|
紺野聖 |
で、そうそう、それでKVさんもうさぎを飼っている事を知って
Twitterでも話すようになって〜…
「紅色のヴェルノーティ」を聴かせてもらってビビビで今に至る。
だったよね?w
|
KV |
そうですね!
きっかけは実はうさぎと米なんですよね!
|
紺野聖 |
なんかすごい所で繋がり深くなったよねwww
うさぎの事で相談乗ってもらったりもしてw
|
KV |
そこからこのようなお話をいただけて、
本当世の中何が起こるかわからないものですねwww
|
紺野聖 |
ねーw
|
KV |
実際に私の曲で歌ってもらった曲って
ヴェルノーティがほぼ初めてなんですよね
|
紺野聖 |
やったね!!
|
はらたま |
そうだったのか・・・!
|
Tiyes Sink |
ギター弾いてもらったのも実は
今回がはじめてだったりするんじゃなかったけ?
|
紺野聖 |
お。そうなの?
|
KV |
そーなんですよ!
|
はらたま |
ぜんぜん知らなかったwww
|
KV |
ここで登場するのが
スーパーイケメンギタリストのはらたまさんです!
|
Tiyes Sink |
ヒューヒュー
|
紺野聖 |
イヨッ!イケメン!!!!
|
はらたま |
なにこの空気・・・
|
紺野聖 |
wwwwwwww
まず、曲を聴いた瞬間に音域の事とか何も考えずに
「歌いたい!」って言ってしまったんです私。
で、データが無いかもとかそんな流れになり…
一から作り直したんですよね?
|
KV |
そうですね、まさか自分の曲の耳コピを
することになるとは思いませんでしたw
|
Tiyes Sink |
残ってたMIDIが一部だったので
ほとんど耳コピでしたね
|
紺野聖 |
聴かせていただいたアレンジが本当に好きだったので、
出来る限り変えずに作っていただきました
|
KV |
完全コピーじゃなくて少しリメイクしたりして
クオリティ向上はしましたね!
|
紺野聖 |
で、ギターも生ではらたまさんを!という流れに…
|
はらたま |
元々消失したデモ曲でも僕が
ギターを弾いていまして、その流れですかねー。
|
紺野聖 |
でしたね。
めちゃかっこいいギターで痺れました…!
|
はらたま |
KVさんのギターはやることが細かくて、
弾くのが大変でしたw
|
紺野聖 |
wwwww
|
KV |
本当すみませんww
|
紺野聖 |
確かによく動いてるwww
しかし綺麗に副旋律をなぞっているというか。本当に綺麗ですね。
|
KV |
私自身ギター全く弾けないので
奏法とかわからないで打ちこんでますからねー…
歌ってもらうことを前提にせずに作ってましたので
本当苦労されたと思いますw
|
はらたま |
変拍子あり、リード弾きっぱなし、アーム使いまくり
だったので練習で指がもうボロボロになりましたw
|
紺野聖 |
ひぃぃいぃ
ありがとうございます…!!
|
KV |
本当ありがとうございます…!!
|
紺野聖 |
大変でしたけれど、本当に満足のいく作品になりました…!
4人の結晶ですね!!!
|
はらたま |
聞いてくれた人が世界観に浸ってくれれば
ギタリスト冥利に尽きます。
|
Tiyes Sink |
この曲を作った当時、
一応ストーリーというか物語というか
そういったものがあったんですよ
|
紺野聖 |
ほう!
てぃえすくんが書いてくれた詞とも関係があったり…?
|
KV |
ほとんどないです(
|
紺野聖 |
「」
|
Tiyes Sink |
その元ネタは知ってたんですが、
関係なく書かせていただきましたw
|
紺野聖 |
おし!歌詞を書いてくれた
てぃえすくんにも話を聞きたいな!
|
Tiyes Sink |
時期系列的にはtaqumiの作品よりも
前に作詞を書かせて頂いた作品なんですが、
久しぶりの作詞だったので緊張と不安が大きかった分、
良い緊張感を保ち歌詞がかけたとおもいます!
|
KV |
ちなみに元ネタです
“ 後世20X年、紅色の鎧を身に纏う騎士「ヴェルノーティ」が
モンズァヤクィ地域のオコヌミヤクィ神殿へ旅立つ。
その時の神殿はまるで地獄絵図のようだった。
元々赤い絨毯は、夥しい鮮血により不気味なほどに真赤になっていた。
聖剣「ドウノツルギ」を鞘から抜き、
戦闘態勢のまま走るヴェルノーティの物語である。
この惨劇の首謀者は一体何者なのだろうか。 ”
|
Tiyes Sink |
↑これ参考にしてたらどんな歌詞になってただろうかwwwww
|
はらたま |
これはこれで面白い!
|
紺野聖 |
てぃえすくん厨二歌詞得意だから
これでもイケるんじゃね?w
|
KV |
お腹すきそうな歌詞が出来上がりそう
|
Tiyes Sink |
元ネタの2行目で腹が減りますねww
|
紺野聖 |
wwww
じゃあ実際にてぃえすくんが書いた詞はどうなのかな?
|
Tiyes Sink |
この機会ですしKVさんにも自分の書いた
世界観の感想を伺いたいですね!!←ムチャぶり
|
KV |
なんか血で喉を潤し人の肉で腹を満たす感じがします
|
紺野聖 |
こわひ^q^
|
Tiyes Sink |
今焦って自分の書いた詞確認しちまったwwww
そんな世界観じゃないです><
|
KV |
世界観は凄く良かった。
イメージ通りというか良い具合に臭い感じが
曲にマッチしててたまらない
|
紺野聖 |
たまらないですね。
ホント作詞上手いよね。世界に入り込みやすかったよホント。
|
KV |
私の中でベルノーティが涙ながらに
燃え盛る街を走り抜けていく姿が
容易に想像できた
|
Tiyes Sink |
^q^
嬉しいデス
|
紺野聖 |
早く皆さんの耳へお届けしたいですな…!
そうだ。皆それぞれ、この曲の
「ここが好き!」とか「ここに注目!」とか
なんかそういうのあります?
|
Tiyes Sink |
僕はイントロが特に好きですね。
始まるぞ!っていう感じがすごく大好きです
|
KV |
私はギターソロ→Bメロ→大サビの前の
盛り上がりが特に気に入ってます
|
はらたま |
曲全編に渡ってウニョウニョしているリードギターがあるのですが、
すっごく苦労してるので是非聞いて頂きたいですねー!
|
Tiyes Sink |
大サビ入る前の紺野さんの歌声がやばいです(紺野マニア)
|
紺野聖 |
出た!w紺野マニア!w
|
KV |
あそこほんとやばいね!
|
紺野聖 |
ありがとうございます…!
ここは絶対に地声がいいと思って!((´∀`))
そしてわざと2本重ねるように録りました。
1番気持ちが入った所かもしれない。
私は全編通して好きなんですが、Bメロが結構好きかも。
ハモリもあったりして。
|
KV |
ハモリはBメロだけですからねー
|
Tiyes Sink |
どの楽器も主役になるパートがあって
曲の構成もよく練られてるなと思いました
|
紺野聖 |
確かにそうだね!
あちこちに美味しいパーツが散りばめられているので、
是非とも期待して聴いていただきたいです…!
それでは最後に、
この対談を読んでくださっている皆様へメッセージをお願いします★
|
KV |
初めて参加させていただいて、知らない方が
多いと思いますが一球入魂で制作し、
4人の絆が作り上げた素晴らしい作品となりました。
是非、ベルノーティの世界観に入りこんで
聴いてもらえればと思います!
|
Tiyes Sink |
この曲はStarry Gardenを長く愛して
下さってるリスナーさんに長く聴いて頂けるように、
世界観を構築し作詞を仕上げました。
最も曲が大好きなのでこの作品は思い入れが特に深いです。
はらたま氏のイケメンギターも今までの
Starry Gardenのギタリストさん達に負けず劣らず光ってますのでぜひ!
最後にこのメッセージを見て下さった方、
ありがとうございました!!
|
はらたま |
この曲はデモから数えると数年越しの製作になり、
僕個人としてもとても思いいれが深い曲になりました。
この楽曲の世界観と、熱いバンドサウンドに酔いしれて頂ければと思います。
ありがとうございました!
|
紺野聖 |
何年も前に作られた作品を、こうして自分の声によって
新たに形にさせていただけた事を光栄に思います。
4人皆で作り上げた紅色の世界を、堪能していただけたら嬉しいです。
KVさん、Tiyes Sinkさん、はらたまさん、ありがとうございました!
|