紺野聖 | はい!今回は折倉俊則をお呼びしてお話していきます! 折倉さんよろしくお願い致します〜! |
折倉俊則 | 折倉ですどうぞよろしくお願いいたしますー |
紺野聖 | え〜まず、今回この作品に参加した感想などをお聞ききしたいのですが。 |
折倉俊則 | 個人的にここ何回か、珍しくOP系な イケイケ系トラックを担当させていただいてまして、 ついにスラッシュビートにまでたどり着いたので楽しかったですw |
紺野聖 | イケイケ系wwwwwwww |
折倉俊則 | 自分結構外へ曲書かせていただく時、ED系が多いんでw |
紺野聖 | まぁ間違いなく私はイケイケ系ですよね← |
折倉俊則 | イメージはイケイケですねー。 あれ歌の話かな人の話かなw |
紺野聖 | どっちも?wwww スラッシュビートまでたどり着き、今度はどこへ向かうのでしょう…! |
折倉俊則 | まあもうシャウトですよね |
紺野聖 | Σ(゚Д゚;)
シャウトはいやぁぁぁ |
折倉俊則 | 俺もあんまり(あれ |
紺野聖 | わろたw そう言えばタイトルは「ピリオド」ですけど、 このタイトルや歌詞に込めた事の話とか聞いてもいいかな…! |
折倉俊則 | そう、というか前回コンマって曲書いて今度はピリオドとか どんだけ点打ちたいのっていう話なんですけどw |
紺野聖 | 点wwwww打ちたいのwwwwwwwwwww 確かにそうねwww |
折倉俊則 | 設定としては、 秘めたる想いとか願いとかは、誰しもあまり人にはいえないものだけど、 この歌詞の主人公は立場上もっと本音が言いにくい立場にいて、 その中で何とか耐えてきたけど、 もうピリオドを打ってしまえ。自分で自分を終わりにしてしまおう。 そういう意味です。 |
紺野聖 | ほおおおお いいですなぁカッコイイ。 |
折倉俊則 | まあ、悲劇的だけど、孤高といえばかっこいいですよね。 |
紺野聖 | おびんび…折倉さんは悲劇的なものが好きだよね!(^ω^三^ω^) |
折倉俊則 | 何も言ってませんよね? |
紺野聖 | うん。言ってない((´∀`)) |
折倉俊則 | 良かったです |
紺野聖 | チッ 私、この歌詞で好き部分いっぱいあるんですよーー! |
折倉俊則 | 好き部分ありますか! |
紺野聖 | 好きな言葉がいっぱい使われてます! 慟哭・凛・堕・死生観・願い・真実 このあたりスキーです |
折倉俊則 | あーもうなんかダウナーですね、ネガティブですね、とても好きです |
紺野聖 | 死生観は勉強しかけた事もありましたしね。 それにしてもこの曲はサビがとにかく難しかった!! |
折倉俊則 | 正直書いてる時からブレスはきついだろうなあと 思いながらそのまま書いてましたw |
紺野聖 | 鬼畜やで…((´∀`)) |
折倉俊則 | までも難しいですよね。 無難すぎるメロだと歌も無難にしかできないから、 ある程度きついくらいが味は出る、 でもやりすぎると「無茶させやがって」 って本気で空気がマズくなるw |
紺野聖 | www |
折倉俊則 | 多分、何がどうキツいのかっていうのを わかってキツくさせてるかどうかがポイントだとは思うんですけど。 |
紺野聖 | なるほど。 あ、でもブレスに関しては意外と平気でしたよ。 なんだろう、メロかなぁー?文字数が多い+高めだったから? とにかく勢いにまかせて歌ってしまえ!って感じではありましたww |
折倉俊則 | ああ文字数はそうかもしれません。 ってかQuietamenteとかもそうですけど、この路線は文字数多くなるなあ。 ![]() ▲2曲目「Quietamente」では切なく熱いギターソロも披露してくださいました…! |
紺野聖 | うむ、そうでしたね。 |
折倉俊則 | 何度か、歌詞が覚えやすいと言っていただけてるのは光栄ですw |
紺野聖 | あ、そうそう! 折倉さんが書く歌詞はなんだか覚えやすいのですよ。 すぐに覚えるのでお風呂でもよく歌ってましたね← |
折倉俊則 | 自分でもその理由が知りたいんですよねーホントに。 最近日本語のアクセントを凄い意識してはいるけど、 それだけでそこまで違うかはわからないし… |
紺野聖 | 私もなんでだろうと考えた事があるけど今だにわからないなw |
折倉俊則 | あと、最近書く曲全般に言えるんですけど、 サビの歌詞をあまり変えなくなったw 1番と2番とかでってことですが。 |
紺野聖 | ほう。それには何か理由が? |
折倉俊則 | 最近自分で聞いてる曲が、歌詞ほとんど繰り返しだったりするんですよね。 下手するとAメロで出てきたフレーズがそのままサビで出てきたりとか。 |
紺野聖 | へぇ〜! |
折倉俊則 | 要は下手に変えなくても、 このフレーズがこの曲の言葉だ!ってのがもうバンとあって、 せめてサビは毎回それでもいいんじゃないかと。 |
紺野聖 | なるほど。本来サビってそういうものですしね。 ではこの曲で「ここがお気に入り!」とか 「ここをよく聴いて欲しい!」っていうのはあったりします? |
折倉俊則 | サウンド的には、2番サビの後のハーフビートっぽいとこですね。 あそこだけドロップDチューニングのギターなんですよw なのでもしライブで弾くとしたら最初からそのチューニングにしておいて、 そこ以外のところの弾き方を変えないといけないw |
紺野聖 | それは大変ですね…! |
折倉俊則 | まあそのくらいは別にw 全体の半音下げチューニングとかよりはだいぶ楽ですよw |
紺野聖 | 半音下げはヤバイですな・・(-ω-;) 個人的にはDメロが低めで嬉しかったかもw これぐらいの音域を歌うのも好きなんですよねー。 なかなか機会が無いもので。 |
折倉俊則 | それも前から言ってましたね。 あえてそのくらいに中心を置いた曲も良い・・・けどそうすると かなり下まで使わないと音域確保できなくなるから難しいけどw ボカロとかもそうだけど、どんどん上に上にじゃなくて、 下の良さも出していきたいですねえ |
紺野聖 | ですねえー。最近はどんどん上に行ってる気がするw |
折倉俊則 | じゃあ次機会があれば、下にあと3つ4つ出せるようになってみてくださいw |
紺野聖 | 3つ4つ…?がんばりますw そうだそうだ。今月の20日(土)は何の日か知ってますか? |
折倉俊則 | お、誕生日ですね 嘘です |
紺野聖 | ( `д´⊂彡☆))Д´)パーン |
折倉俊則 | すぱんきーん ええライブですね! |
紺野聖 | そうですね 毎度お馴染みの池袋triさんにてバンドのブッキングライブにお邪魔します! 既報の通り、今回は折倉さんの曲オンリーです! Starry Gardenに限らず、I.L.Cで歌ったものからも選曲します! もちろん折倉さんもギターで出演しますよ! |
折倉俊則 | なかなか対バン枠ですけど まるっとフィーチャーされることはないですからねー がっつり楽しめると思います。 |
紺野聖 | 18:00にOPEN、18:30にSTARTで、出演順は1番最初なので ご来場予定の方は遅れないようご注意くださいね! 受付の人に「どの出演者を見に来たか?」訊かれるので、 必ず「紺野聖」とお伝えください! 限定スタロット[no.0011]もお付けしちゃう! |
折倉俊則 | でもお高いんでしょう? |
紺野聖 | それがなんと!! 今回は無料にてご提供します!!!ババーン!!! |
折倉俊則 | あでもチケットは無料じゃないですねww |
紺野聖 | あはい、すみません。¥1,500+1drink(¥500)ですw でも折倉さん曲オンリーなんてなかなかやらない… っていうか今回が初めてだけれどもw ギターも生だとなるとかなりレアですよ!(^ω^三^ω^) ご都合のよろしい方は是非遊びにいらしてね★ |
折倉俊則 | ぜひにー M3の1週間前ですしね! |
紺野聖 | 盛り上がってまいりました。 |
紺野聖 | さて!最後はなんだか宣伝話になってしまいましたがw 最後にこの対談を読んでくださっている皆様へ 熱いメッセージをお願いします!! |
折倉俊則 | お米食べr わざわざいち作曲家のおしゃべりを読んでくださってありがとうございます。 もっともっとこれは良い!と言われるような曲をがんがん書いていきたいです。 月並みですが是非とも今後ともよしなにお願いいたします。 |
紺野聖 | しゅーぞーwwwwww 今回はより激しく・より訴えかけるように頑張りました。 熱い想いを是非感じ取っていただけたら嬉しいです!! 折倉さん、今回はありがとうございました!! |
折倉俊則 | どうもありがとうございました! |